ホーム > お知らせ > 宗教と宗教学のあいだ

お知らせ

記事公開日:2016年12月10日

宗教と宗教学のあいだ

【シンポジウム】
宗教と宗教学のあいだ〜現代世界の危機における宗教と宗教学の役割〜

【主催】
公益財団法人庭野平和財団

【日時】
2016年12月10日 13時〜16時

【場所】
立正佼成会付属佼成図書館視聴覚ホール

【講演者】
大西克明氏(公益財団法人東洋哲学研究所研究員、東洋大学東洋学研究所客員研究所)
「新宗教と高齢化の課題」
谷口智子氏(愛知県立大学外国語学部准教授)
「宗教と環境—現代世界における問い」

河合(福嶋)信吉氏(金光教国際センター所長、金光教中野教会長)
「宗教伝統の危機と再創造への問い」

[コメンテーター]
村上辰雄氏(上智大学国際教養学部准教授)
平良直(倫理研究所専門研究員)

【趣旨】
平成27年9月に上智大学出版より「現代世界の危機における宗教と宗教研究の役割」を取り扱った書籍『宗教と宗教学のあいだ—新しい共同体への展望』が、庭野平和財団の国際研究助成プロジェクトの研究成果として発刊された。その副題が示すとおり、本書は、困難に直面した時、人々は宗教を通じて新たな共同体を創り上げるというテーマにそって編纂された。

  本シンポジウムはそのテーマを継承しつつ、特に現代社会がどのような困難と向き合わなければならないか、そしてそれらに対して宗教はどう対応している、あるいはすべきなのかを議論する。(「開催趣旨」より抜粋)

 

【コメント】
西洋近代的な枠組みでのみで語られる宗教学の見直しと、現代社会において宗教や宗教学はなにができるか、何をなすべきかという問題について、実例に照らしながらも本質的な議論が行われた。